各種サービス
サンルーム名古屋支部で提供させて頂いおります、各種サービスのご案内です。
さらに詳しく知りたい方や、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
居宅提供サービス
当施設では個室を原則として、ご利用者様へのご提供をおこなっております。
各居室にはテレビ、エアコン、寝具の備えつけがあり、入居時には部屋着・入浴・洗面用具・洗剤等も無償にてお渡しさせて頂きます。(一部有料のものもあります)
お困りの方は体一つで当日よりご利用可能です。
各居室には鍵が付随しておりますので防犯面も安全です。
共用部としては浴室、洗面所等のご利用が可能です。
また、食堂も食事の時間外は一般開放が可能ですので、ご利用者様同士のコミュニティースペースとしてもご利用可能です。
病院等送迎サービス
当施設ではご高齢の方、体が不自由な方、障害をお持ちの方、具合の悪い方を対象に病院や行政機関、ハローワーク等への送迎サービスを実施いたしております。
利用者様全員のご要望に沿える形が望ましいのですが、職員人員の関係上上記の方々が原則となります。
職員の手が空いている時間帯であれば、健康な方であっても極力ご協力させて頂きますのでお気軽にお申し付け下さい。
訪問介護等受け入れ
サービス
当団体は介護施設や介護事業所ではございませんので、具体的に利用者様に対しての身体介護等の実施はおこなう事が出来ません。
できる範囲での生活のお手伝いは各施設スタッフが協力して行っておりますが、事故防止の観点から一定以上の内容の場合では当団体ではお手伝いをおこなっておりません、
そこで外部の訪問介護等のサービス事業者を受け入れ、介護専門職の方々のご協力の元、出来る限り生活の継続が出来るよう支援をおこなっております。
具体的には訪問介護事業者の受け入れ(清掃、洗濯、入浴介助等)、ケアマネジメント作成に係る担当者会議の参加等をおこなっております。
食事提供サービス
当施設では原則として朝・昼・晩の食事契約が居宅提供サービスとセットとなっております。
就労等の理由で食事の契約を前提としない場合にもお気軽にご相談下さい。
また昼食のみや夕食のみが就労や病院で間に合わないといった方々には、お申し出頂けましたら弁当での対応が可能です。
食事は厨房にて厨房職員が食事毎に調理する形でのご提供となります。
アレルギーやドクターストップ等で、食事に制限のある方もできる限りのご対応をさせて頂きますのでお気軽にお申し出ください。
またご飯のお替りも自由ですのでお気軽にご利用ください。
生活相談サービス
当施設では各施設毎に生活相談員を配置させて頂いております。
常勤では施設長が兼任しているケースもございますが、借金問題、就労に関する相談、介護に関する相談、転居先に関するご相談等生活に関するご相談を全般受け付けております。
ご相談内容が複雑なケースでは、随時施設相談員が社会福祉士と協議して皆様のお困りごとの解決を目指します。
どんな些細な相談事でも施設相談員にお気軽にご相談下さい。
医療機関等の往診受け入れサービス
当団体では病院や訪問看護ステーションの方々の在宅往診、在宅看護の実施受け入れをおこなっております。
制度の狭間に置かれた方々が、次の生活先が見つかるまで少しでも不自由の少ない生活を送って頂けるよう、受け入れをおこなっておりますので必要があえばお気軽にご相談下さい。
女性受け入れサービス
当団体では一部の施設のみではございますが、女性のご利用者様の受け入れをおこなっております。
完全個室施設で職員配置の行き届いた施設でのみの受け入れとなりますが、お気軽にご相談下さい。
施設苦情処理サービス
当団体では施設ごとの苦情の受付を施設内で完結せず、本部の苦情処理担当に直接申し出る事が可能です。
これは自身の居住施設に対して苦情を申し出ると、今後の生活に支障をきたしてしまうとのご意見から導入されたものです。
苦情処理担当者は、苦情の申出に関して申出人の氏名や苦情の内容を直接施設職員へお伝えする事はございません。
苦情を受け付けた担当者は、苦情の申出内容がわからないように今後の施設運営に生かさせて頂いております。
名古屋市内での生活保護のご相談、または入居に関してのご相談等は各施設にご連絡して頂くか、24時間相談窓口までお気軽にご連絡ください。
24時間相談窓口
052-453-5657